イタリア旧国鉄:トレニタリアのユーロスター・フレッチャの切符を購入するには 1.イタリア国内の駅の切符売り場もしくは、自動販売機で購入 2.旅行代理店を通じて購入 レイルヨーロッパジャパン
など。

3.トレニタリアのWEBサイトで購入
の方法があります。


ここでは、3の
ウェブサイトでの切符の購入の仕方を説明したいと思います。
1)
トレニタリアの切符購入のページを開く
2)サイトの左端に、Ticketと書かれたフォームがあるので、入力する。
a.片道もしくは往復
b.出発地
c.行き先
d.往路の出発の日付と時間
e.復路の出発の日付と時間
f.大人の人数と子供の人数
g.ベストプライスを検索する場合は、チェックをON
3)画面中央に検索結果が出るので、都合のよい電車を選ぶ
左から、
a.出発 駅、時間
b.到着 駅、時間
c.所要時間
d.電車の種類 Frecciaで始まるものがユーロスター。InterCityは特急。
e.座席のクラス 1等車もしくは2等車
f,切符の種類 Baseが通常切符、Flessibileが変更可能切符、Miniが早割り切符
購入する場合は、右側のぽちをONにする。
g.他の料金を探す 開いてみると、早割り切符が見つかる場合もある
4)購入する切符を選択したら、画面下方に、
a.座席の自動指定
b.座席を指定
c.別の座席の近くの席を指定・・・同乗者が既に切符を持っている場合、車両・座席を入力すると近くの席を購入できる
5)さらに、下へ移動すると、
a.トレニタリアに登録している人は、IDとパスワードを入力
b.それ以外の人は、右の、「登録せずに購入」にチェックを入れる
Proseguiをクリックし、次のページへ進む


6)座席をクリックして、指定し、Confermaをクリック。
7)確認画面に移る。さらにProseguiをクリック。
8)画面中央に、contatti acquirente 購入者の連絡先を入力するボックスがあるので、
a.名前(ローマ字で)
b.苗字(ローマ字で)
c.メールアドレス
d. メールアドレスの確認
e.任意で、電話番号
9)その下に、支払い方法の選択があり、購入金額の下の段に、クレジットカード・プリペイドカードのチェック欄があるので、チェックを入れる。Confermaをクリックし、次の画面へ
10)クレジットカードの情報を入力
a.名前、苗字
b.カードの種類 VISAなどから選ぶ
c.カードの番号
d.カードの有効期限
入力が済んだら、Avantiをクリックし、確認画面へ。
11)切符の購入が済んだら、登録したメールアドレスに切符のPDFが送られてくるので、印刷しておく。
切符にあるCPコードと PNRコードは、乗車する際に必要になるので、大切に保管してください。下手をすれば、他人でもこのコードがあれば、あなたの代わりに乗車したり、切符の変更や払い戻しができてしまう可能性があります。十分注意しましょう。
Buon Viaggio!
関連記事[イタロ フェラーリの高速鉄道 利用方法 切符購入] [イタロ イタリア初の民間高速鉄道…フェラーリ風車両で]